相続放棄の流れ

相続放棄の流れ

相続放棄の流れについてご説明します。

1. お電話で相談日のご確認

お電話で相談日のご確認

フリーダイヤルによるお問い合わせ

電話対応/初回相談は無料なのです。(時間制限なし)

土日祝も受け付けております! 平日は仕事などで時間が割けない方も安心してご相談いただけます。

【受付】9:00~20:00(土日祝10:00~17:00)

2. スタッフ一同お出迎え

スタッフ一同お出迎え

スタッフ一同お出迎え

お電話で事前にご相談の日時をご予約ください。

オンライン相談か来所相談かお選びいただけます。 グリーン司法書士法人・行政書士法人のスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

3. 無料相談の実施

無料相談の実施

無料相談

プライバシーを厳守するため個室にご案内します。

約1時間~1時間半程度のお時間をいただいておりますので、詳細にお話をお聞かせください。 経験豊富な司法書士がお答えいたします!

4. ご案内

ご相談者にとって最適な手続きのご案内と、ホームページ記載の費用に関する、お見積もりをご案内いたします。

5. 調査

調査

調査

放棄する相続財産を調査いたします。

6. 必要書類の取得代行

ご希望の方については、相続放棄申述に必要な書類取得の代行が可能です。お忙しい方は、是非ご検討ください。

7. 裁判所への申述書作成、申立て

相続放棄申述書(そうぞくほうきしんじゅつしょ)を作成し、家庭裁判所へ提出いたします。相続放棄申述書は、相続放棄の手続きを開始するために必須の非常に重要な書類であり、不備のないように適切な方法で作成しなければなりません。

8. 照会書を裁判所に返送する

家庭裁判所から相続放棄に関する照会書がご自宅へ送られてきます。 照会書とは、申立てした内容の確認と、相続放棄の要件を満たしているかどうかを、裁判所が判断するための質問書類です。 回答書の書き方については、大阪相続放棄相談所がしっかりサポートいたします。

9. 相続放棄申述受理通知書がご自宅に届く

照会書を家庭裁判所へ送付し、裁判官の審理を経て、めでたく相続放棄が受理された場合、約1週間~ほどで、裁判所から相続放棄を受理した旨の通知書が送られてきます。これが届いたら、相続放棄を家庭裁判所が認めてくれたということなので、一安心です。

10. 相続放棄申述受理証明書交付申請書の送付

依頼者が希望される場合、「家庭裁判所が相続放棄を認めた旨の証明書」を、当相談所が代理で取り寄せます。債権者などに、相続放棄をしたことを通知するための書類です。

11. お手続き完了

相続放棄のお手続きが完了しました。

お手続き完了

相続放棄の手続は終わりました。

12. アフターフォロー

アフターフォロー

アフターフォロー

お客様の今後の相続に関する不安に丁寧にお答えいたします。また、ご希望に沿った相続対策の提案をいたします。大阪相続放棄相談所の司法書士にお任せください!

【相続放棄の手続き完全版】流れ・費用・必要書類・注意点を簡単解説(外部リンク) 

長い記事になっていますが、日々相続の業務にあたっている司法書士がポイントを示しながら説明しますので、ぜひ参考にしてください。

相続放棄の流れ
関連ページ
相続放棄の
無料相談はこちら
TEL 0120-151-305
受付時間
               
平日/ 09:00~20:00
土日祝/ 09:00~18:00

ページトップ