相続放棄は取り消しできるの?
原則、相続放棄の取り消しは出来ません
相続放棄を取り消しするには
詐欺や脅迫による相続放棄、未成年者単独での相続放棄については取り消すことができます。 また、他人に勝手に提出された相続放棄は無効です。しかし、ここをご覧になっているのは、詐欺や脅迫ではなく自らの意思で相続放棄が「したい」方だと思いますので、頭書きのとおり、取り消しはできないと思ってください。
したがって、亡くなったことを知ってから3か月以内に、相続放棄をするかどうかを、慎重に選択する必要があります。大阪相続放棄相談所では、慎重に、それであって速やかな選択が可能となる状態をつくりだすための、万全のサポート体制を築いております。
申立て前の無料相談、申立てからその後必要な手続きのアフターフォローまで、万全のバックアップ体制で「借金は相続しない」を応援します。

関連ページ